CONSULTANT COLUMN
-
マーケティング社会の理想と企業の成長を両立させるブランド戦略
2018年01月25日
HBR1月号において、「社会の理想と企業の成長を両立させるブランド戦略」について提言をしている。近年、単なる機能的メリットだけではなく、社会的な問題に目を向けているかどうかが消費者の商品選択に影響を与えているようだ。その消費者嗜好の変化に伴い、企業では社会目的を意識したマーケティングやプログラムが急増している。しかしな…more
-
AIAIを有効活用するために必要なこと
2018年01月23日
労働力人口の減少に伴う人手不足の解決策の一つとして協働ロボットに注目が集まっている。協働ロボットとは安全柵なしで人と同じスペースで作業を行うロボットのことである。従来の産業用ロボットは作業環境の最適化や動作のプログラミングなど導入のため大規模なインテグレートが必要であった。 しかし協働ロボットは小型のため作業環境を…more
-
経営戦略値上げに踏み切る外食チェーン
2018年01月15日
商品・サービスの価格設定はビジネスモデル構築の重要な要素であり、その成否は市場における競争の勝ち負けに直結する。人件費や食材の高騰を機に、低価格路線で勝ち組となっていた大手外食チェーンが値上げに踏み切った。低価格路線には限界がある一方で、価格に競争力があった企業にとってこれは大きな戦略の転換である。集客力を落とさないた…more
-
MOTARの新たな可能性
2018年01月12日
これまでARは自動車・部品業界においては、揺籃期(ようらんき)にあった。しかしながら、現在主要技術と肩を並べる存在になりつつある。(HBR1月号は)ARの活用により「2次元のデジタル情報を現実世界のモノの上に表示させるこ…more
-
業務改善/業務効率化行動ロボット導入に必要な事とは
2018年01月02日
労働力人口の減少に伴う人手不足の解決策の一つとして協働ロボットに注目が集まっている。協働ロボットとは安全柵なしで人と同じスペースで作業を行うロボットのことである。従来の産業用ロボットは作業環境の最適化や動作のプログラミングなど導入のため大規模なインテグレートが必要であった。しかし協働ロボットは小型のため…more
-
IoT鍵を持ったアマゾン(1)
2017年12月29日
米アマゾン・ドット・コム(以下、アマゾン)が米国で新サービス「アマゾン・キー」をローンチした。当サービスを使用するためには、Amazon Key In-Home Kit(スマートキーとクラウドカメラ)を購入し、家の中に設置する必要がある。予めスマートフォンと当製品を連携させてお…more
-
IoT成長への企業変革
2017年12月26日
企業変革の実現に向け、成長分野へ投資する経営資源の捻出に取り組む企業が多い中、残念ながら結果的に失敗するケースは少なくない。企業変革は、コスト削減をP/L分析による無駄の排除と業務・組織効率化の両輪で行い、余剰資源を成長分野へ投資することが定石である…more
-
経営戦略事業経営を取り巻くルールの変化
2017年12月18日
事業経営を取り巻くルールが変わる局面では企業の競争関係も大きく変わる。1世帯にテレビ1台の時代は終わり、世帯視聴率≒個人視聴率の公式が成り立たなくなってきた。このため、広告取引の指標が従来の世帯視聴率から個人視聴率(及びタイムシフト視聴率)に変わるという、広…more
-
マーケティング「ZOZOSUIT」の活用法
2017年12月15日
今年11月22日にスタートトゥデイの新製品「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」の予約が開始された。ZOZOSUITとは、伸縮センサー内蔵の採寸用ボディースーツであり、着用することで、人体のあらゆる箇所の寸法が瞬時に計測でき、そのデータをZOZOTOWNアプリに保存する事ができるという画期的な製品である。スタートトゥデイは、今後蓄積…more
-
MOTイノベーション実現におけるテクノロジーの重要性
2017年12月12日
PwCが「第20回CEO意識調査」を発表した。昨今の経営環境における新たな機会の活用に向け、世界、日本のCEOは「イノ…more
-
マーケティング視察 -上野パルコ「 PARCO_ya」-
2017年12月07日
11月4日にオープンした上野パルコ(PARCO_ya)は次の3点から新業態と言える。①従来のパルコよりも大人向けである。②衣料品比率を下げて飲食や化粧品・身のまわり品比率を高めることで衣食住のライフスタイル提案型としている。また、実際に全フロアを歩いてみて、③…more
-
経営管理実行・自走支援にコミットする事業計画の策定
2017年12月06日
施策の実行者が主体となり策定した計画は相対的に成果を創出しやすい。計画策定から実行まで支援することをうたうコンサルティング会社が増えているがその実態は…more
-
経営管理組織生産力向上について
2017年11月29日
HBRの推薦書である「TIME TALENT ENERGY」には下記のように記載されている。企業の競争優位性につながる要素は「時間」「人…more
-
経営戦略付加価値のあるアナリティクス支援
2017年11月20日
取引データの重要性が増している。企業やWeb上に蓄積された大規模なデータから有用な情報を抽出する分析技術…more
-
SCM/ロジスティクス宅配便受け取り方の多様化
2017年11月17日
日本における宅配荷物の再配達率は19.1%(2014年12月国土交通省調べ)であり、宅配業界の人手不足問題を深刻化させる一つの要因となっている。…more
-
ブロックチェーンブロックチェーンのSCMでの活用
2017年11月16日
ブロックチェーンのSCM領域での活用を模索する動きが活発化している。ブロックチェーンを活用するメリットは大きく2つあげられる。1つ目は精度の高いトレーサビリティーである。高度な国際分業が発達した現代に…more
-
経営管理経営管理2
2017年11月16日
HBR11月号において、「偶然を起こすマネジメント」が紹介されている。これは革新的な組織をつくり、イノベーションを起こす機会を増やすことを目的の一つとしている。…more
-
経営戦略「トランプへのお土産」がもたらすもの
2017年11月15日
米国トランプ大統領の訪中できまった大型商談の一つに、ボーイング社からの旅客機大量購入がある。737型機を中心に300機、約4兆円強の大量購入だが、中長期的に中国…more
-
組織/人事BPRによる働き方改革
2017年11月14日
昨今の働き方改革により、日本国内での労働環境が変わりつつある。ただし企業内では、トップダウンでの残業時間削減が難しいというのが実情である。…more
-
経営管理経営管理
2017年11月13日
HBR11月号において、日本企業の組織における「出る杭を打つ」について言及している。これは次に示す日本企業の組織特徴との指摘である。…more