
CONSULTANT COLUMN
-
組織/人事エッセンシャルワーカーの健診
2025年04月07日
宅配会社大手が医薬品卸とJVで運転手のオンライン診療を手掛ける新会社を設立(24年12月)。物流やタクシー、バスなど運送他社にも開放し、診療から薬の配達に至るまで一貫したサービスを提供するとのこと。スマホアプリを開いて診…more
-
SCM/ロジスティクスアニメで知り、イベントで体験―物流を知る仕掛け
2025年03月31日
国土交通省が2025年3月にYouTubeで公開した物流魅力発信アニメ「あれも、これも、物流なんだ。」が大きな話題を呼んでいる。人気声優を起用し、物流オタクの主人公が友人とB級グルメフェスを訪れる中で、物流の重要性を実感…more
-
SCM/ロジスティクスホームファニチャーの物流戦略(自前物流)
2025年03月24日
ホームファニチャー最大手は約1500億円を投じ、川崎市に物流倉庫を新設する(2028年10月稼働予定)。建設する物流倉庫の敷地面積は20万平方メートル。最新の物流機器を導入、仕分けなど自動化も進めるとのこと。大型投資に踏…more
-
SCM/ロジスティクス冷凍冷蔵倉庫業界の成長
2025年03月17日
2024年秋、不動産開発大手が物流ロボット、AIを活用した冷凍冷蔵倉庫を開設。人手不足が深刻化する中、セ氏マイナス25度の過酷な環境の冷凍倉庫の市場拡大に向けた取り組み。WMSとAIを組み合わせ、どのフロアのどの場所に空…more
-
SCM/ロジスティクスインフルエンザ薬におけるSCM改革
2025年03月10日
インフルエンザ感染者数が過去最高水準となった2024年12月下旬頃、一部の医療機関や薬局で治療薬の在庫不足及び在庫偏重が発生したとのこと。厚生労働省によると、25年1月12日までの1カ月間のインフル感染者数が推定約680…more
-
AI名刺情報からの顧客プロファイリング
2025年03月03日
先日ニュースで、生年月日から占う性格診断を利用した営業補助サービスが紹介されていた。動物占いと統計学を組合せることで顧客を3つのグループに分類できるとのこと。その顧客グループに適したコンセプトのパンフレットをダイレクト…more
-
新規事業通信事業会社の仮想経済圏の構築
2025年02月24日
通信事業会社大手(以下、当社)は24/11月、出資先のCVSに携帯電話利用者が来店するとデータ容量を無料で付与するサービスを始めると発表。1回当たり0.1ギガバイトで、月に最大10回まで利用可能、利用者をCVSに送客する…more
-
SCM/ロジスティクス家電業界、共同物流早期実現のKFS
2025年02月17日
24/12月、大手家電メーカと家電量販店が共同物流や在庫管理といった流通戦略を策定する新会社を27年にも共同設立することを発表、家電販売の6‐7割を占める7社の量販店が加盟するとのこと。実証実験を26年にも開始、メーカ工…more
-
SCM/ロジスティクス置き配X日時指定~利便性の裏に潜む課題~
2025年02月07日
ECブランド「PYKES PEAK」が発表した「置き配」に関する調査結果によると、「置き配」かつ「日時指定」の配達依頼が、配達ピークである19時〜21時の業務量を著しく増加させ、配達員の残業や交通事故のリスクを高める要…more
-
経営戦略空調メーカの川上戦略
2025年02月03日
空調メーカの川上戦略が注視されている。空調メーカ最大手はコア部品の圧縮機を他社に供給する事業に本格参入する。米空調部品メーカー大手と25/6月までに合弁会社を設立し、現地空調メーカーに販売すると発表。当社は圧縮機のモータ…more
-
新規事業医療の重要取組 ー離島の医療コンテナトラックー
2025年01月27日
メディカル機器メーカ大手は24/11月に長崎県の離島(人口約1.7万人)に移動式の病院を提供する。医療コンテナの内部には、超音波診断装置や血圧計、血液検査キットなどを設置する。医療コンテナトラックを定期的に離島で巡回させ…more
-
AIAIの用途 ー心理的負荷の軽減ー
2025年01月20日
AIの用途として業務効率・生産性向上、省力化・無人化、労働力不足の補完があるが心理的負荷の軽減にも活用されつつある。AIを活用しコールセンターのカスハラ対策に取り組む企業が増加、サイバー企業大手は怒りの声を穏やかに変換す…more
-
AI商社のIT企業化
2025年01月20日
24年10月、総合商社大手がSNSの投稿内容などから消費者の好みの変化を分析するAIの提供を開始。食品メーカーが商品開発に活用するシーンを見込む。SNS向けの広告作成の代行事業なども手がけ、数年以内に100社へ提供して売…more
-
経営管理経営者能力のスキルマトリクス
2025年01月13日
日本企業で経営者の能力をまとめたスキルマトリクスの充実が課題となっている。2023年の開示内容の調査において日本の上場企業400社のうち、能力の定義まで示した企業は2割にとどまる、株主に対し経営陣の資質を説明する重要性は…more
-
組織/人事ヘビ年はリスキリングの好機
2025年01月06日
今年の干支であるヘビは、脱皮を繰り返しながら成長する生物なのはご存知だろう。古い皮膚を捨てるのは成長のタイミングだけでなく、キズや汚れの修復、寄生虫を取り除くという健康維持の目的もあるとのこと。人間は大人になると目に見え…more
-
経営戦略ファミレスのKFS
2024年12月23日
複数業態(ブランド)を運営するファミレス大手HDが24/12月期の連結純利益が前期比約2.7倍の130億円になると発表。メニューの見直しなどで客単価が上昇、採算が改善とのこと。人気アニメとのコラボした期間限定商品などが好…more
-
新規事業REIT 物流センタからデータセンタへ
2024年12月16日
物流業界の今後の大きな潮流に成りうる事例を紹介する。外資系不動産開発企業が投資配分を物流センタからデータセンタ(DC)に拡充している。背景は首都圏の新設物流倉庫の供給過多。不動産調査会社によれば首都圏の物流施設の2024…more
-
M&Aドラッグストア 事業ポートフォリオの再編
2024年12月09日
ドラッグストア最大手がM&Aを協議中。企業合併した場合、売上高2兆円規模となり、業界の総売上高の約4分の1を占める。M&Aの背景の1つに事業環境悪化があるとのこと。悪化要因はアフターコロナの検査薬販売…more
-
SCM/ロジスティクス物流×香り
2024年12月02日
CAPES社は物流の現場に香りを届ける「P@LLET FRAGRANCE」というサービスを実施している。サービス事例として、大手物流会社の倉庫内の休憩スペースや一般の方の庫内見学コースなどに、同社のディフューザーが設置さ…more
-
新規事業CVSと宅食サービスの戦略的提携のKFS
2024年11月25日
CVS大手は商品の宅配で食事宅配サービス大手と提携する。宅配員が対面で注文を受け宅配弁当に加えてCVSの商品を自宅に届ける。ECに不慣れな買い物難民にターゲティングしている。7〜8月に埼玉県越谷市で実証実験を実施。週に1…more